トップ
ご注文
書籍情報
雑誌情報
お薬くん
『乳癌の臨床』賞
『乳癌の臨床』特別号2009
『乳癌の臨床』特別号2010
『乳癌の臨床』特別号2012
『乳癌の臨床 創刊20周年記念総目録』
世界の窓へ
常備書店一覧
広告媒体基礎資料
訂正(正誤表)
お問い合わせ
会社概要
リンク
転載許諾

統計学の足立堅一先生の
『どこにも書いてない、誰も教えてくれない「統計解析」
−本当に重要な“勘どころ”とは−』


統計学の足立堅一先生の
ブログはこちら



「患者のための医療」へ戻る



   「患者のための医療」第9号 【目次】


第1特集:患者に信頼される医療機関を目指して
  Editorial
  ●患者に信頼される病院とは――日本病院会会長山本修三氏に聞く
  ●医療提供者側が取り組まなければならないこと(宮本恒彦)
  ●医療安全におけるコミュニケーション、信頼関係の必要性(菅俣弘道)
  ●「日本歯科医師会、連盟訴訟」から考える医療団体改革の意義(板谷麻生)
  ●医療者側の医療改善のための各種シンポジウム報告(取材)
  ・第14回 国民の医薬シンポジウム
  ・なくそう医療事故 たかめよう患者の権利
  ・医療と法シンポジウム――医療過誤と刑事責任の現在
  ・日本医療機能評価機構 第2回一般公開講座


第2特集:臨床研究と患者の権利
  Editorial
  ●日本の臨床試験の現状と問題点(寺岡章雄)
  ●ヒト胚の取り扱いに関する諸問題――ヒトクローン胚の作成を中心に――(粥川準二)
  ●倫理委員会の明日はどっちだ?(武藤香織)
  ●「患者の同意を得ない臨床試験(人体実験)」が現実に行われている(打出喜義)
  ●患者団体と臨床研究(松田美樹子)
  ●治験は実験か医療か? 一患者から見た臨床試験(花井十伍)
  ●海外の治験の現状と問題点(福見一郎)


書評コーナー
  『医療改革と病院――幻想の「抜本改革」から着実な部分改革へ』 頸草書房
  『「医療費抑制の時代」を超えて――イギリスの医療・福祉改革』 医学書院
  『医学者は公害事件で何をしてきたのか』岩波書店
  『DES薬害――被害と救済の検証』 本の泉社
  『医療安全の経済分析』 頸草書房
  『すばらしい新世界』 講談社文庫
  『退院後のがん患者と家族の支援ガイド』 プリメド社
  『元気が出る患者学』 新潮新書
  『患者は何でも知っている――EBM時代の医師と患者』 中山書店
  『がん・統計白書――罹患/死亡/予後――2004』 篠原出版新社
  『文筆生活の現場――ライフワークとしてのノンフィクション――』 中公新書クラレ


患者の声 患者のこころ
  現役看護師ががんになり病院に見切りをつけて自宅療養へ
  〜白血病の妻を看取って〜(吉田利康)

バックナンバーのご案内
執筆者プロフィール
編集後記


「患者のための医療」へ戻る



お問い合わせ  株式会社 篠原出版新社
Tel 03-5812-4191  Fax 03-5812-4292
E-mail:info@shinoharashinsha.co.jp
URL:http://www.shinoharashinsha.co.jp