表示順
よみがな
発行日
ISBN
全て
腫瘍学
脳神経外科
保健衛生・産業保険
医学教育
医療情報
統計学
医学一般・その他
ジャンル
タイトル
シリーズ
ご利用のブラウザでは、ここのページを表示できません。
統計学の足立堅一先生の
『どこにも書いてない、誰も教えてくれない「統計解析」
−本当に重要な“勘どころ”とは−』
統計学の足立堅一先生の
ブログはこちら
医師の転職紹介は
ジェイ・ドクター・ネット
看護師の転職紹介は
ジェイ・ナース・ネット
医療機器の比較検討
医療機器ネット
by Next Communications
株式会社
ネクスト・コミュニケーションズ
ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
※表紙をクリックすると詳細ページがご覧になれます
業務フローモデルを用いた薬剤業務の質保証
発行日:
2017/06/17
ISBN:
978-4-88412-396-3
C3047
定価(税込) \4400
詳細ページへ
―入院注射業務の比較・検討―
医療の現場からの業務フロー図に基づく理論的展開と報告を初めて試みた本書は、薬剤業務の実務に携わっているからこそ分かる様々な問題が提言されており、医療の質向上と安全確保を目指す,多くの方々の参考になる一書である。
1冊
2冊
3冊
4冊
5冊
6冊
7冊
8冊
9冊
10冊
業務フローモデルを用いた手術室業務の質保証
発行日:
2017/06/17
ISBN:
978-4-88412-397-0
C3047
定価(税込) \3850
詳細ページへ
―腹腔鏡下胆嚢摘出術の安全確保―
医療の現場からの業務フロー図に基づく理論的展開と報告を初めて試みた本書は、手術室業務の実務に携わっているからこそ分かる様々な問題が提言されており、医療の質向上と安全確保を目指す,多くの方々の参考になる一書である。
1冊
2冊
3冊
4冊
5冊
6冊
7冊
8冊
9冊
10冊
eポートフォリオ
発行日:
2017/04/25
ISBN:
978-4-88412-393-2
C3047
定価(税込) \3080
詳細ページへ
ー医療教育での意義と利用法ー
コンピテンシーを長期にわたって継続的に評価できるのが、eポートフォリオである。これを教育・学習ツールとして活用するには、仕組みの構築が不可欠である。その構築法を一冊にまとめた。
1冊
2冊
3冊
4冊
5冊
6冊
7冊
8冊
9冊
10冊
人工知能時代の医療と医学教育
発行日:
2016/09/24
ISBN:
978-4-88412-392-5
定価(税込) \3080
詳細ページへ
本書は、医療における人工知能の導入状況、激変しつつある医療、それに対応する医学教育について、それぞれの専門家の意見が各章で述べられている。それらによって、これから医療がどのように変わるのか、ある程度の予測を理解し、それに合わせて、どのような医学教育が望ましいのかを考えるために、最適な一書である。
1冊
2冊
3冊
4冊
5冊
6冊
7冊
8冊
9冊
10冊
医療従事者のためのプレゼンテーション成功マニュアル
発行日:
2016/06/25
ISBN:
978-4-88412-391-8
C3047
定価(税込) \2200
詳細ページへ
ストーリー構成からスライド作り。発表方法まで、医療従事者が集まるプレゼン塾の代表が極意を徹底解説。 “当たり前なのに、なかなかできない37の基本ポイント”
1冊
2冊
3冊
4冊
5冊
6冊
7冊
8冊
9冊
10冊
お問い合わせ 株式会社 篠原出版新社
Tel 03-5812-4191 Fax 03-5812-4292
E-mail:
info@shinoharashinsha.co.jp
URL:
http://www.shinoharashinsha.co.jp